TOP>>用紙の特徴>>メタルペーパー プレミアム |
![]() |
![]() |
まさにプレミアム!キラキラの銀のラメに埋め尽くされた 高級感溢れるプリントオンオリジナルペーパーです。 |
---|
他のメタルペーパーとは違い、キラキラの銀色のラメを用紙に埋め尽くすことにより銀色を作り出しています。ラメの粒状感がとてもゴージャスでギラギラ感というよりキラキラ感があるメタルペーパーとなっています。ベースがシルバーなので下地に白印刷を施さなければメタルペーパーの銀色を反映して暗く仕上がってしまいますので、キャラクターなど色味が変わって困るような絵柄は下地に白印刷を施して下さい。 下地に白印刷を施すことにより、メタル紙の質感を隠したりして、必要な部分のみメタリックな輝きを得る事も可能で、全面に箔押し加工を施したように見せることも可能です。 白印刷のみでタイトル等を印刷するのもオシャレに仕上がります。 ※メタルペーパーはキズ付き易い用紙です。多少の擦りキズなどが入ることが有ります。予めご了承の上、ご利用下さい。 ※セット商品以外でメタルペーパーへ白印刷を施したい場合は、オーダーメイドにてお問い合わせ下さい。 ※この用紙は表紙2-3印刷をご利用頂けません。 |
![]() |
メタルペーパー180kgプレミアム/フルカラー+白印刷(デジタルオフセット印刷) |
![]() |
メタルペーパー180kgプレミアム/フルカラー+白印刷(デジタルオフセット印刷) |
![]() |
メタルペーパー180kgプレミアム/フルカラー+白印刷(デジタルオフセット印刷) |
![]() |
メタルペーパー180kgプレミアム/フルカラー+白印刷(デジタルオフセット印刷) |
![]() |
メタルペーパー180kgプレミアム/フルカラー+白印刷(デジタルオフセット印刷) |
![]() |
![]() |
メタル紙に印刷する場合、白印刷を施さなければ下地の色が透けて見えるので絵柄が目立たなくなり、色味も下地の色を強く反映して変わってしまいます。キャラクターなど色味が変わって困るような絵柄部分の下地には白印刷(白100%)を引いて下さい。 |
![]() |
![]() |
白印刷データはグレースケールにて作成して下さい。 (Kのみで作成されているデータ) |
白印刷データは必ず、フルカラー印刷データとはレイヤーで分けて、グレースケールで作成して下さい。特に透けさせない事を目的とする部分はK100%にして下さい。※濃度が薄いとその分透けます。デザインとして白を利用する場合も濃度は自由に設定して頂いてかまいませんが、グレースケール(色の情報を含まないデータ)にて作成してください。 |
![]() |
![]() |
メタルペーパー180kgプレミアム/スミ印刷(高品質デジタル印刷)/クリアPP 「モノクロセット」でご利用可能です。 |
![]() |
メタルペーパー180kgプレミアム/白印刷(デジタルオフセット印刷)/クリアPP 「ホワイトセット」でご利用可能です。 |
[この用紙をご利用になれるセット] |
・メタルペーパーセット ・ホワイトセット ・モノクロセット ・表紙のみ印刷 ・表紙紙替 |
![]() |